ブログ
リンゴ
                                先日、実家からリンゴがたくさん送られてきました。家族4人で食べても食べきれないほどの量です。
毎年、この時期になると母がせっせと送ってくれるのですが、いくつになっても子どもは子どもなんだなぁと思…                                
                            夕日
                                
先週の日曜日は私が所属している「東洋はり医学会」神奈川支部の勉強会があったので、今日は久しぶりの休日でした。 天気も良く本当に気持ちよかった。(^-^)
午後から車で娘と買い物に行ってき…                                
                            どくだみ
                                6月30日、自宅の庭に生育しているどくだみを化粧水にしようとアルコールに漬け込みました(どくだみ酒)。そして約3か月後の今日、それを濾して化粧水として使う日がやってきました。
1年くらい寝かすと…                                
                            アロマテラピー
                                久々のブログ更新です。
先日、日本アロマ環境協会主催のセミナーに行ってきました。
匂い刺激が自律神経活動と生理機能に与える影響や香りによる認知症予防についての内容でした。
前者はグレ…                                
                            薪能
                                毎日が暑くて、ちょっとダウン気味でした。
暑邪は湿邪を伴うことが多く、特に日本の夏は暑いうえに湿度も高い!
暑邪におかされると汗をかき、汗をかくと気と津液を消耗します。熱がこもったり脱力感…                                
                            悩み
                                私の場合、悩みや不安なことがあると それが大半を占めてしまってなかなか先に進めなくなってしまうことがあります。
そのような状態にあることを他人は気づかない というか 「悩みがあるようには見えない…                                
                            匂いと臭い
                                関東地方も梅雨明け宣言がされ、これからが夏本番ですね。
仕事がら、清潔第一ですが、訪問鍼灸マッサージはいわゆる外回り。プラスちょっと肉体労働。 どうしても汗をかいてしまいます。 汗臭くないか気に…                                
                            勉強会
                                今日は東洋はり医学会 神奈川支部の支部会がありました。
支部会は通常、横浜にある神奈川県民サポートセンターで行われます。最近は会員の他に聴講の方も増えてきました。
本部会と違いアットホーム…                                
                            奥の細道
                                「月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也。…」
中学生の頃、国語の時間にいくつか古文を暗唱させられました。
授業時間に、順番に一人ずつ皆の前で発表するのです。
徒然草や枕草子、…                                
                            圏央道
                                休日の今日、先日開通したばかりの圏央道を 家族でドライブしました。
B1グルメが売りの厚木PAに立ち寄って 横手焼きそばを食べてきました)^o^(
おいしかったですよ♡
[capti…                                
                            





